2020年 9月
ここにブログアーカイブページの説明文が入ります。フォントサイズ、フォント色、ドロップシャドウの設定が可能です。
								暮らしのセンス
							
								暮らしのセンス
							いつもの散歩
最近秋になったのでいろんな花が咲いてるんじゃないかと思い歩いてみたら、やっぱり面白い花がたくさん出迎えてくれました。 三人娘のようなお花や、豪華な茜色...
								暮らしのセンス
							偶然のアート その3
								プロデューサーおすすめ
							無音のエネルギー
以前から何名かドラマーを紹介してきましたが、彼らは物凄くスピーディーかつスリリングに音を入れていくタイプだったり、パワフルに重いリズムを刻んでいったり...
								暮らしのセンス
							偶然のアート その2
知らぬ間に、スマホで 撮れてしまっていることがあります。
								プロデューサーおすすめ
							110年
ビンテージのマウスピースを集めるようになって、もう4年になります。 歴史を辿るように古いマウスピースを探し続けてきましたが、結構探しつくしたためか、最...
								暮らしのセンス
							虹の知らせ2
数日前のこと。「何か起こってるな、今日雲が変わってるんじゃないかな」そんな予感がして見に行ってみたらまた虹がぽっと出ていました。 凄く短い虹で、雲がふ...
								暮らしのセンス
							偶然のアート その1
								暮らしのセンス
							ハトのブルーインパルス
今いるところは10Fなのですが、ハトがジェットの編隊みたいに勢い良く魅せてくることがしょっちゅうあります。 私が10Fにいる時に必ず来るもんだから、ど...
								プロデューサーおすすめ
							積極的に泣く
人と人を引き離すような環境にいると、どうしても孤独感が出てきます。例えば、車が派手に自分を除けただけでも嫌われてる気持になったり疎外感ができたり…楽し...














