あしのみみ 2020.01.28 音のこばなし 昨夜、皆さんご存知「柿の種」を食べました。朝、ふとゴミ箱を見たら、そのパッケージに音に関する内容が。見てみたら、意外とおもしろかった! コオロギの耳は前足についているらしいんだけど…歩いている時はやかましくないのかな? 浦上咲恵156,311 views Sound Writer / Sound Stylist。井出さんと一緒に仕事をしながら感じる、浴びる程の「ゾクゾク」感を届けたいと思い、日々執筆しています... プロフィール Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 音のこばなし 測定オタク 角度編 モールス信号 ピックアップ記事 プロデューサーおすすめ サウンドプロデューサーはよく歩く?独特の歩き方を聞いてきた。 2019.05.27プロデューサーおすすめ, 仕事術, 暮らしのセンス 関連記事一覧 音のこばなし 何故貝殻を耳に当てると波の音がするの? 2019.08.27 暮らしのセンス 夕焼けとオルガン 2019.12.17 プロデューサーおすすめ ベルギーのお札 2020.11.04 プロデューサーおすすめ 「音」は未来と繋がる大事な方法 2019.11.19 プロデューサーおすすめ 言葉なく自分を認めてくれてるってこと 2021.12.28 暮らしのセンス 色 2020.04.08 暮らしのセンス 音楽さんぽ 2019.10.30 暮らしのセンス 残響 2023.05.19